スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- [--/--/-- --:--(--)]
- スポンサー広告 |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
- Topentry URL |
- TOP ▲
おひな同窓会で市松人形をみましたそのに(グラスアイ有ります)
ひな壇についてる説明から、明治時代?だと思われるもの、その2
この子もお着物は、お母様手縫いらしい
今まで私の見た全ての市松人形の中で、一番かわいいよ、この子は(活人形の中でなら同等の子がいたけど)
なんだか有名な「銘」でも持っていそうな感じ
子供顎のラインや頬がふっくらと表現されていてかわいい
元々の髪型なのか、それともカットされたのかわからないのですが、わかめちゃんのような髪型が、これまた愛らしいです。
他にもいろいろあったのですが、写真が悪すぎて省略

昔栄えた町だけあって、豪華なひな人形とか多かったです。
・・・・・興味ないので、これだけ(爆)
難をいえば、土日しか開催されてないし、おかみさんの会も忙しいのだろうからなんともいえないのだけど、人形の冠とかいちまさんの髪型とか、乱れてたら直してね・・・・・
- [2006/03/13 11:29(Mon)]
- 至福眼福 |
- Trackbacks(0) |
- Comment(0)
- Topentry URL |
- TOP ▲
Trackback
Trackback URL
http://fleance.blog23.fc2.com/tb.php/183-a164fc93
- | HOME |
Comment post